写真屋やぐもの店内奥には、デジタル銀塩プリンターという写真をプリントする為の大きな機械が置いてあります。
当店の写真は、昔ながらの写真製法を使った機械で作られています。
銀塩写真プリントとは、従来より写真屋さんでプリントをしていた「写真」のことです。
![]() |
銀塩写真プリントの最大の特徴は、 |
銀塩写真プリントは、光をあてると発色する特殊な薬品が塗られたペーパー(印画紙)にレーザーで光をあてる事で色を表現しています。
ペーパー自体が発色しているので、滑らかな質感の仕上がりとなります。
紙の上に色を塗る印刷とは違い、銀塩写真プリントはペーパー自体が発色するので、色が剥がれない、退色しにくい、水に強いなど、耐久性にとても優れています。
“銀塩プリントは100年経っても、ほとんど退色せずに保存ができる”とも言われています。
※アルバムに挟むなど、適切な保護も重要です。
単純に機械に画像データを流して、写真プリントができあがるのを待っているだけが当店の仕事ではありません。 きれいな写真プリントに仕上がるように、色や濃度(明るさ)の調整を1つ1つていねいに行っています。 |
![]() |
・もう少し、薄い色合いの写真にしたい・・・ ・見た時はもっと鮮やかな色だった! ・モノクロ(黒白)の写真を作ってみたい などなど・・・ぜひ店頭でお話しください。 できる限りのご要望にお応えいたします。 ※技術内容により追加代金を頂く場合もございます |
![]() |
また、傾いている写真をまっすぐにしたり、別々の写真を合成したりといった画像修整も行っています。
写真のことならお気軽に何でもご相談ください!